2022年08月25日
極短竹スピニングでアマゴ
めっちゃ短いアジングロッドに触発されて作った極短の竹スピニングロッド。
作ったら地元のアジが釣れんくなった。よってまだアジの鱗付けはできてない。
この竿で作ったら使いたくなるカワムツ釣った。
んじゃアマゴも釣っちゃおう。ってことでいつもの渓へ持ち込んだ。

メインの竹ベイト1号機よりずいぶん短い。
そして、どっちもチタンティップだ。


困った時はスピナー。いつものヤリエのブレンダー。
パーマークくっきり。

そう、くっきりさんはおチビさん。

目的は達成。
でもやっぱ渓流はベイトがいいや。久々の良型。

タレ目ミノー45S+ナッゾブレード

やっぱブレードが効いてる。はず。
おまけ
丸々と肥えたタカハヤ

とにかく厳しい。はよ秋にならんかな。
作ったら地元のアジが釣れんくなった。よってまだアジの鱗付けはできてない。
この竿で作ったら使いたくなるカワムツ釣った。
んじゃアマゴも釣っちゃおう。ってことでいつもの渓へ持ち込んだ。
相変わらずの渇水と高い水温、藻だらけで状況は悪い。こんな時は撮影会だ。

メインの竹ベイト1号機よりずいぶん短い。
そして、どっちもチタンティップだ。


困った時はスピナー。いつものヤリエのブレンダー。
パーマークくっきり。

そう、くっきりさんはおチビさん。

目的は達成。
でもやっぱ渓流はベイトがいいや。久々の良型。

タレ目ミノー45S+ナッゾブレード

やっぱブレードが効いてる。はず。
おまけ
丸々と肥えたタカハヤ

とにかく厳しい。はよ秋にならんかな。
この記事へのコメント
見てるで〜っ!ノビ〜っ!!
Posted by 釣船太郎 at 2022年08月27日 19:58
見てないで遊びに来いよ~
Posted by ヒロぽん164
at 2022年08月27日 21:27
