2024年05月30日
豆ミノ20ブレードスタビ実釣テスト(ハス)
ご近所の湖はハスもいるので狙ってはいる。
とはいえ、「ココでこう」すれば釣れるということはない。投げてるところに回遊しているかどうか、だと思ってる。
というわけで実績がある場所でひたすら投げる。オープンな場所で、角度を変え立ち位置を変えとにかく投げまくる。
それでも釣れない日は釣れない。
豆ミノ20ブレードスタビを信じて投げ続ける。

そして忘れた頃にポンと釣れるんだな。
満足して帰ろうかと思ったけど、時間もあるので投げ続ける。
30分くらい無の時間が続いて、もう帰ろうかと思った頃にお触りが。お触りがある方向へ投げまくり、やっと掛けた。

ちょびっとサイズアップ。
ここでハス釣るのも久しぶりだな。たまには来よう。
とはいえ、「ココでこう」すれば釣れるということはない。投げてるところに回遊しているかどうか、だと思ってる。
というわけで実績がある場所でひたすら投げる。オープンな場所で、角度を変え立ち位置を変えとにかく投げまくる。
それでも釣れない日は釣れない。
豆ミノ20ブレードスタビを信じて投げ続ける。

そして忘れた頃にポンと釣れるんだな。
満足して帰ろうかと思ったけど、時間もあるので投げ続ける。
30分くらい無の時間が続いて、もう帰ろうかと思った頃にお触りが。お触りがある方向へ投げまくり、やっと掛けた。

ちょびっとサイズアップ。
ここでハス釣るのも久しぶりだな。たまには来よう。
2024年05月25日
豆ミノ20ブレードスタビ実釣テスト(外来魚)
豆ミノ20ブレードスタビの実釣テストを時間を見つけてはやっている。
ご近所の湖へ。
まあ、これは楽勝で。


デッカイのを釣りたいんやけど。意外とデカいのおらんのよね。
ギルとくればバスも。

チビバスがすっ飛んでくる。

コレも釣れて当たり前だな。
もっと色んな魚種を狙いましょう。
ご近所の湖へ。
まあ、これは楽勝で。


デッカイのを釣りたいんやけど。意外とデカいのおらんのよね。
ギルとくればバスも。

チビバスがすっ飛んでくる。

コレも釣れて当たり前だな。
もっと色んな魚種を狙いましょう。
2024年05月13日
豆ミノ20ブレードスタビ【(仮)は取れました】
開発中だった豆ミノ20ブレードスタビ(仮)。
まだ仮名でしたが、カワムツ開幕カワムツ釣果もあったし、これで決定。


この日は濁りが入ってて、1投目2投目では反応なし。
あらーー今日はアカンのか、と思いながら、小場所なので同じ方向に投げまくってたらだんだん活性が上がったみたい。
レジンブレードの効果は、間違いなくあるな。

ステンレス製の観察ケース台も久々に出してみたよ。
まだ仮名でしたが、カワムツ開幕カワムツ釣果もあったし、これで決定。
ちゅうことで(仮)も取っ払って、この名称で販売される予定であります。
テスト釣行は続く。


この日は濁りが入ってて、1投目2投目では反応なし。
あらーー今日はアカンのか、と思いながら、小場所なので同じ方向に投げまくってたらだんだん活性が上がったみたい。
レジンブレードの効果は、間違いなくあるな。

ステンレス製の観察ケース台も久々に出してみたよ。
2024年05月07日
カヤックも出してる
カヤックフィッシングが中心と謳いながら、近年は渓流やら変な小物釣りに力が入ってしまってカヤック出すことがめっきり減ってる。
ちゅうことで、ぬくくなってきたしチャンスがあれば出るよ。
大好きなP、コロナ明けてやっと開放されたしね。
ただし、不調とのこと。
この時期なら、イカナゴ祭りが開催されてることを期待したけど、まず鳥が飛んでない。当然、ナブラもない。
でも、なんか気配を感じて大羽いりこ青物バージョンを投げてみる。

おったや~ん。でも、小サバと中サバ。大はおらんね。
陽が昇ったらどっかに消えた。
タイラバ巻き巻きするも、アタリは少ない。
数少ないチャンスをモノにするしかない。

パッとせんなぁ。

ちゅうことで、ぬくくなってきたしチャンスがあれば出るよ。
大好きなP、コロナ明けてやっと開放されたしね。
ただし、不調とのこと。
この時期なら、イカナゴ祭りが開催されてることを期待したけど、まず鳥が飛んでない。当然、ナブラもない。
でも、なんか気配を感じて大羽いりこ青物バージョンを投げてみる。

おったや~ん。でも、小サバと中サバ。大はおらんね。
陽が昇ったらどっかに消えた。
タイラバ巻き巻きするも、アタリは少ない。
数少ないチャンスをモノにするしかない。

パッとせんなぁ。

2024年05月04日
カワムツ開幕
GWの前半、ぐわっと気温が上がった。そろそろか、と近所のカワムツ釣り場へ。
いつもの浅いオープンなエリアには、まだ出てきてない。まだだったか。
ちょっと深めのトロ場へ。暗くて魚の気配はよく見えんけど、投げてみる。豆ミノ20ブレードスタビ(仮)を。
一投目、反応なし。まだ早かったのか。

はい、無事に開幕。
実は製作者の手のヒラアジさんに「アンタがカワムツ釣ったら販売開始だ」と言われてたので秘かにプレッシャーを感じていたのだ。
ヨカッタヨカッタ。
一尾釣れたら活性が上がったのか、連発する。



色が出たのも。画像では分かりにくいな。

小場所なので7~8尾釣ったらさすがに荒れる。
と思っても、投げてたらぽつぽつ釣れてくる。ブレード強し。

豆ミノでカワムツ釣る専用ロッド「つれる小物SP」も良い感じ。
チビカワムツでもムニュっと曲がって楽しい。
まあ、とにかく釣れて良かった。
いつもの浅いオープンなエリアには、まだ出てきてない。まだだったか。
ちょっと深めのトロ場へ。暗くて魚の気配はよく見えんけど、投げてみる。豆ミノ20ブレードスタビ(仮)を。
一投目、反応なし。まだ早かったのか。
二投目、なんかキラっと見えた、と思ったら食った。

はい、無事に開幕。
実は製作者の手のヒラアジさんに「アンタがカワムツ釣ったら販売開始だ」と言われてたので秘かにプレッシャーを感じていたのだ。
ヨカッタヨカッタ。
一尾釣れたら活性が上がったのか、連発する。



色が出たのも。画像では分かりにくいな。

小場所なので7~8尾釣ったらさすがに荒れる。
と思っても、投げてたらぽつぽつ釣れてくる。ブレード強し。

豆ミノでカワムツ釣る専用ロッド「つれる小物SP」も良い感じ。
チビカワムツでもムニュっと曲がって楽しい。
まあ、とにかく釣れて良かった。