2024年10月08日
スピンキャストカワムツ
新しく見つけたカワムツポイント。
昔はそこらじゅうにウジャウジャおったカワムツも、今は必死で探さんとおらん。
エルセーラとスピンキャスト。完全に見た目重視。

インクスの竿なのでインクスのルアー

でもやっぱり豆ミノ20ブレードスタビが最強

アタックしてくる数が段違いだよ。
昔はそこらじゅうにウジャウジャおったカワムツも、今は必死で探さんとおらん。
エルセーラとスピンキャスト。完全に見た目重視。

インクスの竿なのでインクスのルアー

でもやっぱり豆ミノ20ブレードスタビが最強

アタックしてくる数が段違いだよ。
この記事へのコメント
新着記事から失礼します。
こちらも、カワムツが昔より少ないです。
その理由が気になっています。
ウグイは川鵜のせいでほぼ居なくなりました。
こちらも、カワムツが昔より少ないです。
その理由が気になっています。
ウグイは川鵜のせいでほぼ居なくなりました。
Posted by 山猿
at 2024年10月09日 08:21

どこもかしこもそうですか。
近所に超有名うどん屋「がもう」がありまして、店の脇の用水路に食い残しうどんを食って肥えたカワムツが群れていて釣った記憶があります。1991年の話です。
しかし、もうその姿はありません。
なんとかかんとかという農薬のせいだとする説がありますが、ワタシには分かりません。
近所に超有名うどん屋「がもう」がありまして、店の脇の用水路に食い残しうどんを食って肥えたカワムツが群れていて釣った記憶があります。1991年の話です。
しかし、もうその姿はありません。
なんとかかんとかという農薬のせいだとする説がありますが、ワタシには分かりません。
Posted by ヒロぽん164
at 2024年10月10日 20:09
