ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 四国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
ヒロぽん164
ヒロぽん164
うどん県でカヤックフィッシングをメインに遊んでいます。
特に陸っぱりはテキトー。
常にイロイロと妄想して変なことばっか試しています。
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人

2019年04月15日

アマゴの使者

変態ロッドのウロコ付け流木グリップの竹ロッドにウロコ付けはなんとか成功した。

成功したけど、かなり苦労した。朝イチからチェイスは時々あったけど、ミノーを触ってくれない。
朝から2Rくらいやって、10時位にはクタクタになってた。
「今日もダメかも」と「日差しが出て気温が上がったらイケるだろ」という気持ちが交互に揺らいでた頃、変な気配を感じて上流側を見たら黒い塊が水辺からダダっと動いた。

イノシシ?クマ?と一瞬ビビったけど、斜面を駆け上がってビタっと止まって、こっちを見てる。何?

アマゴの使者
(画面真ん中辺りに写ってます)

シカでもない、イノシシでもない。黒ヤギでもない。少ない獣の知識を総動員して・・・思い出した。
四国の山中にもニホンカモシカが居るって聞いたことがある。多分、それに違いない。

師匠から「釣りしてて動物と出会うのは縁起が良い」と聞いてたんで、これで何か釣れるような気がした。
んで、その通りこの10分後に初物が釣れた。

基本的に科学しか信じない人なんやけど、釣りくらいは縁起を担いでもイイかもしれんな。
はい、ニホンカモシカはアマゴを連れて来てくれる良い動物に決定です。



このブログの人気記事
瀬戸内KFのマルチタックル
瀬戸内KFのマルチタックル

活動休止
活動休止

わーい買いもんじゃー
わーい買いもんじゃー

超簡易親子丼
超簡易親子丼

スプーンの日
スプーンの日

同じカテゴリー(渓流)の記事画像
もののふ
復活の渓
ブルーシャ51アマゴ
本当の解禁
解禁
イワナちゃん
同じカテゴリー(渓流)の記事
 もののふ (2025-05-20 20:41)
 復活の渓 (2025-05-17 20:09)
 ブルーシャ51アマゴ (2025-05-10 18:28)
 本当の解禁 (2025-04-02 20:22)
 解禁 (2025-03-21 22:05)
 イワナちゃん (2024-10-01 23:20)

Posted by ヒロぽん164 at 23:42│Comments(0)渓流雑記
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
アマゴの使者
    コメント(0)