ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 四国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
ヒロぽん164
ヒロぽん164
うどん県でカヤックフィッシングをメインに遊んでいます。
特に陸っぱりはテキトー。
常にイロイロと妄想して変なことばっか試しています。
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人

2016年05月18日

こんなん出ましたけど~

親父の遺品を整理してたら、出てきました。
こんなん出ましたけど~
なんか、子供の頃に見たことある。
再度釣りにハマった時に探してみたが、まさか箪笥の中に仕舞ってたとは。
何か特別な思いがあったリールなのか、たまたまなのか今では確認のしようがない。
こんなん出ましたけど~懐かしのオリムピックのマークがある。
MIDGET150だそうな。
ネットで調べても、そんな骨董的価値は無さそう。せっかくだからカヤックで使ってみようかな。

ただ、見てのとおりドラグもないし、クラッチもない。
こんなん出ましたけど~
STOPの位置では逆回転しない。昔懐かしカリカリ音で巻き上げのみ。
ONの位置では、カリカリ音でどっちにも回転する。
OFFでカリカリがなくなり、フリーで回転する感じ。ハンドル直結なので糸を出す時ハンドルもぐるんぐるん回るわけだ。

現代の感覚だと、どんな釣りにどう使うんだ??と思うけど考えてみよう。
ネットで使い道探してもイマイチ見つけらんない。テトラの穴釣りくらいは理解できるけど。

使い道と、これに合わせる竿を探さないとだな。
 


タグ :MIDGET150

このブログの人気記事
瀬戸内KFのマルチタックル
瀬戸内KFのマルチタックル

活動休止
活動休止

わーい買いもんじゃー
わーい買いもんじゃー

超簡易親子丼
超簡易親子丼

スプーンの日
スプーンの日

同じカテゴリー(タックル)の記事画像
エル・セーラ
父の日リール
ビーテスラー2nd魚種チャレンジ
渓流タックル
瀬戸内KFのマルチタックル
タックルエリクサー
同じカテゴリー(タックル)の記事
 エル・セーラ (2023-10-07 20:04)
 父の日リール (2023-06-30 23:04)
 ビーテスラー2nd魚種チャレンジ (2022-06-15 20:36)
 渓流タックル (2022-02-28 23:06)
 瀬戸内KFのマルチタックル (2021-05-30 21:06)
 ガチタックル (2019-06-26 22:06)

Posted by ヒロぽん164 at 21:19│Comments(0)タックル雑記
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
こんなん出ましたけど~
    コメント(0)