ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 四国 淡水釣り:今日の釣果アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
ヒロぽん164
ヒロぽん164
うどん県でカヤックフィッシングをメインに遊んでいます。
特に陸っぱりはテキトー。
常にイロイロと妄想して変なことばっか試しています。
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人

2019年07月08日

2019年7月6日渓流(UT川)~ダーデブル

東京出張の合間に、渓流ルアーが置いてあるお店に行った。
ほんとはヤリエのスプーンを買いたかったけど、管釣り用の一部しか無かった。

でも地元のお店にはゼッタイ無いもんがあったんで、せっかくなんで買ってみた。
2019年7月6日渓流(UT川)~ダーデブル
ダーデブルは赤白が欲しかったけど、欲しいサイズのに無かったから黒白になった。
タスマニアデビルは、使い道が思いつかんけど、大学時代に仲良しの友達が愛用してたんで懐かしくなって。来期のメバルにでも使ってみるかな。
あと、地元では実物を見ることができないブツを。専門店はやっぱイイね。

というわけで、せっかく買ったんで使わねば。風予報なんでカヤックは出せんし。
夜は野暮用があるんで朝だけ短時間勝負。

先週の雨のおかげで、少し水量が上がってる。
いつもの場所からスタート。スプーンから投げるけど反応がない。

やっぱミノーの方が良いんかな。タレ目ミノーに替えてみる。なかなかチェイスないけど、ぽんっと。
2019年7月6日渓流(UT川)~ダーデブル
ここぞ!ってとこにキャストが決まって釣れたんで嬉しい。

上流に移動したら、チェイスがあるぞ。ダーデブル投入。
2019年7月6日渓流(UT川)~ダーデブル
ダーデブルでやりました。くそ~、ネットの黒と同化して見にくいな。やっぱ赤白が欲しいわ。

あとはやっぱミノーで。
2019年7月6日渓流(UT川)~ダーデブル
タレ目ミノーフローティング鮎カラー

最後、ARスピナー投げたら。
2019年7月6日渓流(UT川)~ダーデブル
ごめんよ。ルアーみたいなサイズが釣れてきた。
このサイズがいっぱい出てくる時期なんやね。みんなデッカク育って下さいな。

全体に活性が上がってきたみたい。これから最盛期なんですかね。
カヤックとの兼ね合いが難しいぜ。


このブログの人気記事
瀬戸内KFのマルチタックル
瀬戸内KFのマルチタックル

活動休止
活動休止

わーい買いもんじゃー
わーい買いもんじゃー

超簡易親子丼
超簡易親子丼

スプーンの日
スプーンの日

同じカテゴリー(渓流)の記事画像
ブルーシャ51アマゴ
本当の解禁
解禁
イワナちゃん
ヤリエの日
お久しぶり尺
同じカテゴリー(渓流)の記事
 ブルーシャ51アマゴ (2025-05-10 18:28)
 本当の解禁 (2025-04-02 20:22)
 解禁 (2025-03-21 22:05)
 イワナちゃん (2024-10-01 23:20)
 ヤリエの日 (2024-09-02 21:55)
 お久しぶり尺 (2024-08-28 21:45)

Posted by ヒロぽん164 at 23:36│Comments(0)渓流ルアー
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
2019年7月6日渓流(UT川)~ダーデブル
    コメント(0)