ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 四国 メバリングレポアウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
ヒロぽん164
ヒロぽん164
うどん県でカヤックフィッシングをメインに遊んでいます。
特に陸っぱりはテキトー。
常にイロイロと妄想して変なことばっか試しています。
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人

2019年04月25日

歯ブラシメバル

荒れる予報やったけど、なんか雨も風もやんでる。
潮はドン引きからの上げ。行くしかないでしょう。

前回調子が良かった、いりこ70から。
全然反応なし。ほか変態ルアーやら市販のプラグ投げまくるがあたってこない。
少しだけライズというか、もじりのようなもんが時々発生しだした。
でも、あたらない。

最後、いりこ70を数投だけ投げて帰ろうと思ってたら、ちょうどもじりが出たゾーンを通せそう・・・
と思ったらルアーがひったくられた。
重いし、ちょっとドラグが出る。やった、やったデカメバルや!
と興奮してたら、跳ねる。
歯ブラシメバル
長い銀色のメバルセイゴだった。

ちょっとがっかりやけど、いりこルアーが効くことはわかった。
バッシャバシャやったしアタリ無いんで帰ろうと思ってたら、波止の根本でM先輩が釣ってた。
「アタリはある」とのこと。帰るんやめてちょっと投げてみる。

歯ブラシの柄のルアーに。
歯ブラシメバル
歯ブラシメバル
小さいけど嬉しい。

結局追加はならずやったけど、魚のひきは楽しめたし変態ルアーの釣果を出せたのでよし。


このブログの人気記事
瀬戸内KFのマルチタックル
瀬戸内KFのマルチタックル

活動休止
活動休止

わーい買いもんじゃー
わーい買いもんじゃー

超簡易親子丼
超簡易親子丼

スプーンの日
スプーンの日

同じカテゴリー(ハンドメイドミノー)の記事画像
解禁
五目釣りの旅③
秋のメッキ探し②
秋のメッキ探し①
イワナちゃん
あいかわらずチマチマ
同じカテゴリー(ハンドメイドミノー)の記事
 解禁 (2025-03-21 22:05)
 五目釣りの旅③ (2024-11-09 22:20)
 秋のメッキ探し② (2024-10-18 20:33)
 秋のメッキ探し① (2024-10-14 06:28)
 イワナちゃん (2024-10-01 23:20)
 あいかわらずチマチマ (2024-09-14 10:12)

この記事へのコメント
こんにちは。
歯ブラシの柄!釣れるんですね。(笑)

実はヒイカ釣りをしている時に透明な歯ブラシの柄を使ってやろうと思って試みたことがありますが、ピンバイスの穴あけ加工に苦戦して挫折しました。

メバルも釣れちゃうとは。
フルソリッドルアーですもんね。

一応その時の柄は取ってあると思うので私も挑戦してみます!
Posted by 肉腕アトム at 2019年04月26日 13:25
関東なんかの深場のヤリイカ釣りなんか、そのまんまの素材感ですもんね。

でも、こんなの真似してたら馬鹿にされますよw
Posted by ヒロぽん164ヒロぽん164 at 2019年04月26日 22:58
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
歯ブラシメバル
    コメント(2)