2018年09月26日
2018年9月24日地元KF(NY)~サクッとオカズ
連休最終日は、自然体で起きて風が無いんでカヤックに。久々やな。
潮もなんもチェックせんといつものホームへ10時頃。ちょうど満ちいっぱいで止まる頃か。
潮が動くまで苦戦して、1時間くらいして潮が動き出してから釣れるとみた。
12時までのんびりやろう。
タックル
改造鱒レンジャー&オシカル200
エメラルダス&ストラディック3000
しまった、バタバタと準備したんでジグロックを持ってくるん忘れた。
まあ、大潮やけど潮止まっとるし軽めのTGベイト15gから。
浅場10mから18mくらいまで色々様子みたけどうん、魚探反応も無いし魚の気配もない。
ジグで突っ張ってもエエけど、たまにはタイラバも。と思って緑カーリーで攻めてみる。
ほんなら、18mくらいの水深でアタリやじゃれてくる気配が。
んでもチャリコなんか食い気が無いんかプルプルするだけで針まで深く噛んでこん感じ。
ヘッドをタンクステンにしたりカラーを変えたりしたけど、食い込まず。
しかし、ジグには触らん時間帯でもタイラバには反応したりするんやな。
あんまりジグだけ、とかタイラバだけ、とか固執し過ぎるんも良くないということね。
そんなこんな試してたら潮が動き出した。動き出したら動き出したで大潮やから、油断したらぶっ飛ばされる。
中の方に漕ぎの戻って、2落とし目でグイン。やっぱ潮やな。
今日もバットから絞り込まれて楽しい。

オカンに頼まれてたオカズ確保。
もう帰ってもエエんやけど余裕あるんでジグも試す。久々にソアレメタルショット。
これも、何回目かの流しでアタル。今度は小ぶりやけど。

ジグでも釣れて嬉しい。
さ~帰ろ。
実釣2時間くらいで狙い通りオカズ確保できたんで満足した。

潮もなんもチェックせんといつものホームへ10時頃。ちょうど満ちいっぱいで止まる頃か。
潮が動くまで苦戦して、1時間くらいして潮が動き出してから釣れるとみた。
12時までのんびりやろう。
タックル
改造鱒レンジャー&オシカル200
エメラルダス&ストラディック3000
しまった、バタバタと準備したんでジグロックを持ってくるん忘れた。
まあ、大潮やけど潮止まっとるし軽めのTGベイト15gから。
浅場10mから18mくらいまで色々様子みたけどうん、魚探反応も無いし魚の気配もない。
ジグで突っ張ってもエエけど、たまにはタイラバも。と思って緑カーリーで攻めてみる。
ほんなら、18mくらいの水深でアタリやじゃれてくる気配が。
んでもチャリコなんか食い気が無いんかプルプルするだけで針まで深く噛んでこん感じ。
ヘッドをタンクステンにしたりカラーを変えたりしたけど、食い込まず。
しかし、ジグには触らん時間帯でもタイラバには反応したりするんやな。
あんまりジグだけ、とかタイラバだけ、とか固執し過ぎるんも良くないということね。
そんなこんな試してたら潮が動き出した。動き出したら動き出したで大潮やから、油断したらぶっ飛ばされる。
中の方に漕ぎの戻って、2落とし目でグイン。やっぱ潮やな。
今日もバットから絞り込まれて楽しい。

オカンに頼まれてたオカズ確保。
もう帰ってもエエんやけど余裕あるんでジグも試す。久々にソアレメタルショット。
これも、何回目かの流しでアタル。今度は小ぶりやけど。

ジグでも釣れて嬉しい。
さ~帰ろ。
実釣2時間くらいで狙い通りオカズ確保できたんで満足した。

Posted by ヒロぽん164 at 20:56│Comments(0)
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。