2019年10月06日
今年も渋め
去年ほどではないけど、アオリイカが渋い。
西の方や東の方はそこそこみたいやけど、地元の坂出辺りはさっぱりだ。
お散歩してて、墨跡はけっこう増えてきたけど墨の量が少ないよね。極小サイズなんでしょう。
今日は休息日と思ってたし、そよそよ風が吹いてたから釣りはエエかな~と思ってたら
「イカが食いたい、釣ってきなさい」と指令が。司令か。
逆らうと大変なんで、玉砕覚悟で出動。
いつもカヤック出してる浜の波止でやろうと思ったら、カップルやらあんちゃんらが多数。この時期だけはいつもこんな感じよな。
空いてる場所で、ちょいウザい横風を受けながらやってみるけど、何もなし。
周辺の皆さんも何もなし。移動だ。
道沿いの岬に人が居ない。ここも横風。ダメだこりゃ。
風裏のUGに。いつも人が多いのに居ないわ。よっぽど釣れてないんやな。
突堤の先っぽからおもくそ投げて、おもくそ沈めてやっと。

チビでも嬉しい。家に帰れるからね。
風裏のはずだったのに、ここもそよそよ吹いてきたし全く続かないので心折れて帰宅。効率は良かったか。
ニンニクバター醤油炒め。

美味いに決まってるわな。
秋イカらしくイージーに釣れる時が来るんだろーか。
西の方や東の方はそこそこみたいやけど、地元の坂出辺りはさっぱりだ。
お散歩してて、墨跡はけっこう増えてきたけど墨の量が少ないよね。極小サイズなんでしょう。
今日は休息日と思ってたし、そよそよ風が吹いてたから釣りはエエかな~と思ってたら
「イカが食いたい、釣ってきなさい」と指令が。司令か。
逆らうと大変なんで、玉砕覚悟で出動。
いつもカヤック出してる浜の波止でやろうと思ったら、カップルやらあんちゃんらが多数。この時期だけはいつもこんな感じよな。
空いてる場所で、ちょいウザい横風を受けながらやってみるけど、何もなし。
周辺の皆さんも何もなし。移動だ。
道沿いの岬に人が居ない。ここも横風。ダメだこりゃ。
風裏のUGに。いつも人が多いのに居ないわ。よっぽど釣れてないんやな。
突堤の先っぽからおもくそ投げて、おもくそ沈めてやっと。

チビでも嬉しい。家に帰れるからね。
風裏のはずだったのに、ここもそよそよ吹いてきたし全く続かないので心折れて帰宅。効率は良かったか。
ニンニクバター醤油炒め。

美味いに決まってるわな。
秋イカらしくイージーに釣れる時が来るんだろーか。