2022年06月02日
とにかくメバルが釣れんのよ
何度も言うよ。去年からメバルが釣れんのよ。俺のホームは。(他所は知らん)
釣れんでも定点観測はいちおうする。やっぱ釣れん。
この日は珍しく渓流ルアーの師匠を呼び出して(おしゃべりが目的)釣れん釣れんとやってたら、ちょっと違うポイントに誘われた。
こんな機会なんでたまには、ってことでちょいと移動。数年ぶりの波止へ。
浅い浅いポイント。しばらく粘ってたら、かすかにアタリが出だした。
相変わらず大羽いりこを追うメバルはおらんみたい。
Sマジックにポンと。

おお、浮いたメバルおるやん!と表層狙いであらゆることをしたけど、その後あたらず。
潮はよく動いてるんで、尺ヘッド1.5gにベイティ2.3インチでボトムまで流しこんでコツン。

そこそこサイズがぽつぽつと。
なんでクーラーもってきてない日に限って釣れるのか。そんなもんだ。
さー、最後の一投と思ったら、またボトムでコツ。おお、デカい。しかもスーさんではなさそうなヒキ。
ドラグもちょっと出るぞ。これはまさかの尺メバル???
と思ったら、赤いやーつでした。

いやー、ドキドキしたわ。
釣れんでも定点観測はいちおうする。やっぱ釣れん。
この日は珍しく渓流ルアーの師匠を呼び出して(おしゃべりが目的)釣れん釣れんとやってたら、ちょっと違うポイントに誘われた。
こんな機会なんでたまには、ってことでちょいと移動。数年ぶりの波止へ。
浅い浅いポイント。しばらく粘ってたら、かすかにアタリが出だした。
相変わらず大羽いりこを追うメバルはおらんみたい。
Sマジックにポンと。

おお、浮いたメバルおるやん!と表層狙いであらゆることをしたけど、その後あたらず。
潮はよく動いてるんで、尺ヘッド1.5gにベイティ2.3インチでボトムまで流しこんでコツン。

そこそこサイズがぽつぽつと。
なんでクーラーもってきてない日に限って釣れるのか。そんなもんだ。
さー、最後の一投と思ったら、またボトムでコツ。おお、デカい。しかもスーさんではなさそうなヒキ。
ドラグもちょっと出るぞ。これはまさかの尺メバル???
と思ったら、赤いやーつでした。

いやー、ドキドキしたわ。