ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 四国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
ヒロぽん164
ヒロぽん164
うどん県でカヤックフィッシングをメインに遊んでいます。
特に陸っぱりはテキトー。
常にイロイロと妄想して変なことばっか試しています。
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人

2019年05月20日

プラグでメバル

夜はメバルをやりたい。すごくやりたけど、仕事だったり天候だったり家庭の」事情だったりで、そう簡単には行けない。
潮もクソもなしに、行けそうなら行くという。

ぽっと行っても、今年はバンバンは釣れんなぁ。
最近は、パイロットルアーに自作の「大羽いりこ」を使ってる。

出る時は、やっぱり派手に出る。

この子も、いきなりバシャっと出て(あたったと同時に跳ねたように見えた)ぐいぐい走ったんで、てっきりセイゴの元気なやつを掛けたかと思った。

ただ、この日は幸先良くても後がなかなか続かなかった。
高松のブロガーで、今年もバンバン釣ってる(らしい)人がいるけど、どこなんだろね。

5投ごとにプラグをローテーションさせて微妙にレンジや動きを変えてるんやけどなぁ。今年は俺は釣れん。

一軍はこのあたり。
 
エスマジック
シャローマジック






インクスレーベル(INX.label) スープラ 65PD

どんな状況でも、一応投げてる。





ヤマトヨテグス(YAMATOYO) フロロ ロックフィッシュ 70m

フロロはず~っとコレを使ってる。安いけどマッタク不満なし。



ヤリエ クリップスナップ

トラブルが無いスナップは、やっぱコレだなぁ。



  


Posted by ヒロぽん164 at 23:43Comments(0)陸っぱりハンドメイドミノー