遠征メバル始めました
地元はやっぱダメだ。遠征に活路を見出すしかない。
現場に着くと、今までなかった、まさかの先行者が角のベストポジションを取っていた。
挨拶して、隣で釣らせてもらったがココは角じゃないと色々と不都合があって釣果が伸ばせないのよね。仕方ないけど。
釣れないことはないけど、いつものようにはいかない。
角ではないと、潮がぶっ飛びの時間に手も足も出ないのだ。これはキツイ。
浮いてるチビは、無限に釣れる。
港内のボトムのチビも釣れる。
これは、メバル用に作ってもらった「かめミノーDT」ノーマルより重くしてる。当然釣れる。
ライズしまくりの時間帯もあるけど、全部おチビ。そして、完全なトップにはなかなか出ない。見てるだけ~な感じ。
たま~に良いのが出るくらい。
歯ブラシルアーにも。
寝ぼけた頃に、SPM65S&Sを沈めてたら根掛かり!あちゃ~
と思ったらメバルでした。
いやぁ、不完全燃焼。今年はあと何度行けるかな。
関連記事